唐突ですが、頬(ほっぺた)に生えているヒゲって邪魔ですよね?
アゴや鼻下のヒゲと違って、頬のヒゲはどうしてもだらしなさが目立ってしまいます。
そう思って僕は、メンズリゼで頬のヒゲ脱毛をしたのですが、これがなかなか快適。
頬は脱毛の痛みも比較的弱く、5回の脱毛でかなりのヒゲがなくなります。
そして、頬(ほっぺた)のヒゲがなくなるだけで、ヒゲ剃りの手間が省け、顔の印象も大きく変わります。
今回は頬の脱毛の痛みや、効果が実感できるまでに必要な回数を解説していくので、是非、記事を参考にして脱毛に挑戦してみて下さい。
頬のヒゲ脱毛に使われるの脱毛機
頬のヒゲを脱毛する際の痛みや回数を解説する前に、まずはメンズリゼで使われている脱毛機を見ておきましょう。
メンズリゼには3種類の脱毛機が完備されていますが、ヒゲ脱毛に使われるのは主にヤグレーザーを使った「ジェントルYAG」という脱毛機です。
画像引用:メンズリゼHP
ヤグレーザには皮膚の奥深くのヒゲにもレーザーが届きやすいという特徴があり、ヒゲやVIO(ハイジニーナ)の脱毛に使われています。
脱毛で使われている実績が多く、効果もしっかりと期待できますが、その反面、痛みが強いということでも知られている脱毛機です。
頬の範囲と料金
次に頬の範囲と脱毛料金について。
頬は範囲が比較的広く、耳と同じくらいの範囲のもみあげも含まれます。
僕は頬骨(ほほぼね)の少し上までヒゲが生えていたのですが、その部分も脱毛してもらうことができました、
料金は5回コースが2部位で56,800円、3部位で74,800円です。
画像引用:メンズリゼHP
他の大手脱毛クリニックもほぼ同じ価格ですが、利用のしやすさを考えると断然メンズリゼ。
メンズリゼだと、キャンセル料や剃毛料、休日に脱毛を受ける場合の追加料金がかからないのでおすすめです。
頬のヒゲを脱毛する時の痛みは?
頬のヒゲは、痛いと言われるヒゲの中でも比較的痛みが弱い部位です。
鼻下やアゴの痛みが「10」だとすると、頬の痛みは「4~6」くらい。
ほとんどの人が麻酔なしでも大丈夫だと思います。
(初めての人はびっくりするかもしれませんが、ヒゲの中では全然痛くない方です。)
アゴなどに比べて、そこまでヒゲが密集して生える部分ではないので、人によっては痛みを感じない人もいると思います。
頬のヒゲ脱毛は効果が出にくいのか?
頬のヒゲは毛根が特に深い場所にある訳でなく、レーザーも照射しやすい場所なので、脱毛の効果はでやすいです。
僕の場合は4回目の脱毛が終わった頃に、「かなりヒゲが薄くなったな~」という実感がありました。
そして5回の脱毛が終わった時点ではこんな感じ。
頬からアゴにかけてのヒゲはほとんどなくなりました。
ヒゲだ効果が出にくいのは鼻下の両端と顎の先端部分。
それに比べると頬は、早くから脱毛の効果を実感できる部位です。
頬のヒゲがなくなるだけで、多少ヒゲを伸ばしっぱなしにしても汚らしく見えないので、頬ヒゲ脱毛はマジでおすすめです。
ほっぺた(頬)のヒゲ脱毛に必要な回数
では、頬のヒゲを脱毛するのには何回くらいの脱毛が必要なのでしょうか?
これはどのくらい薄くしたいかにもよりますが、僕的には5回~8回も脱毛すれば十分だと思います。
5回の脱毛でかなりヒゲが薄くなって、見た目の印象は変わります。
下記の写真を見ても、ヒゲが薄くなっているのが分かりますよね?
なので、まずは5回を目安に脱毛を受けてみるのがベストです。
5回の脱毛で満足できないようであれば、6回目以降はヒゲ3部位セットが1回12,500円、ヒゲ全体セットが1回15,500円で受けられます。
どのプランがお得?
メンズリゼで頬の脱毛を受ける際には、ヒゲのセレクト脱毛を選ぶか、ヒゲ全体セットを選ぶかの2つの方法があります。
僕はアゴの青ひげを解消したいという気持ちがあったので「ヒゲ全体セット」を選びましたが、頬のヒゲだけ脱毛したいという場合はセレクトコースでもいいと思います。
画像引用:メンズリゼ
頬のヒゲがなくなるだけでもヒゲそりの頻度が減って、印象も大きく変わります。
ただ、一部分を脱毛すると他の部分が気になってしまい、追加で脱毛をしたくなる可能性が高いです。
なので、できれば最初からヒゲ全体脱毛を選んでおくのがベスト。
分割払いにすれば月々3,100円でヒゲ全体の脱毛ができるので、「最初からヒゲ全体の脱毛にしとけばよかった~」と、後悔することも少ないと思います。
画像引用:メンズリゼ
メンズリゼでは実際にヒゲの状態を見ながら最適なプランをアドバイスしてもらうこともできるので、プラン選びに迷ったら、まずは無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。
下記から予約をすれば、医師によるカウンセリングが無料で受けられます。

頬のヒゲ脱毛はヒゲ剃りの頻度が減るし、最初の印象が大きく変わるので本当におすすめですよ。
