「脇の脱毛をするためにケノンを購入しようかな・・。」
「ケノンって男性の脇毛にも効果はあるのかな?」
あなたはこんな疑問を持っていませんか?
ハッキリ言います。
脇の脱毛をするためにケノンを購入するというのはおすすめできません。
なぜならケノンを使わなくても脇の脱毛は湘南美容クリニックなら、たったの1,000円で受けられるからです。
しかも、一時的な除毛効果しかないエステの脱毛ではありません。
永久脱毛の効果がある医療脱毛の6回コースが本当に1,000円で受けられます。
ケノンのような家庭用脱毛器(光脱毛)には、毛を再生させなくするだけのパワーはありません。
それに比べて医療脱毛は強力な医療用のレーザーが使えるので、数回の照射を受ければ脇はツルツルになります。
この事実を知ると、わざわざ高いお金を出してケノンを買う必要はありませんよね?
それよりも、医療脱毛を受ける方が圧倒的にコスパが良いです。
今回は湘南美容クリニックのワキ脱毛について解説するので参考にしてみてください。
正直私はケノン買ったのは無駄だったかなって気はしてます(^-^;
湘南美容行ってますが、良さげな感じです
脇なら6回1000円です笑— 佐藤 怜奈 薬売る人 (@s_reina720) 2018年8月8日
なんで学生のとき脇だけでも医療脱毛しなかったんだろう?って今になって思う。凄く悩んでたし湘南美容外科なら¥1000だし…普通にカミソリとかシェーバー買うのと値段変わんないし効果は全然違うしで…今悩んでる人絶対行った方がいい…
— ハンバーグ大臣 (@hamburg_daijin) 2018年6月25日
ケノンを買わなくても脇の医療脱毛は1,000円でできる
医療脱毛と聞くと「高い」というイメージがあるかもしれませんが、今は脱毛料金はかなり安くなっています。
最初にもお伝えしたように、湘南美容クリニックであればワキ脱毛はたったの1,000円。
男性、女性関係なく、1,000円で6回の脱毛が受けられます。
実際に僕も湘南のワキ脱毛に通っていますが、このコスパの良さは少しでも多くの人に知ってほしいと思います。
その証拠に利用者の評判も上々。
湘南美容の脇毛レーザー1回受けただけで毛が薄くなった!すげー!!脇毛だけなら千円なんだけどすげー!!!
— 1000年ずっと安産型でいて (@kibomeeeee) 2018年7月23日
湘南の医療脱毛(ワキ)1回目が終わったんだけどまじでつるっつるになった
— 衿 (@sssspssx) 2018年8月9日
湘南美容クリニックやで〜
サロンより高いけど確実に減る!!!
ワキもついでにやってんねんけど、サロンで何回やっても減らんかったのが2〜3回で無毛になった(^o^)b— 伊藤キャサリン (@itmi_kimono) 2018年8月7日
湘南美容外科の6回1000円脇毛脱毛がすごいってことを大声で叫びたい
— ねこむ (@ne1ko1mu7) 2018年7月24日
湘南美容クリニックで、わき毛レーザー脱毛が6回 千円でやってるから脇毛多いなと感じる男性はマジでお得だからやった方が良いと思う。
6回やれば今の20%くらいは薄くなる!
ちなみに、僕は脇ツルです。— ビーチクランド (@Beachku_land) 2018年4月13日
友達サロンでやってるけど大して薄くなってないで
一緒に湘南通い始めた友達の脇毛は一年経たずに絶滅したで
私は真面目に通ってないからまだ4回くらいやけどほぼやる気ない脇毛しか生えてこない— 裏垢JCなょす(まぐろ) (@NAS_kmsn) 2017年12月19日
ケノンの販売価格は約7万円。
なので、湘南美容クリニックで脱毛すれば6万9千円も節約できることになります(笑)。
本当に1,000円で脱毛できるの?
たったの1,000円で医療脱毛ができると聞くと、『なんか怪しい・・・』と思ってしまうかもしれません。
『高額なコースに勧誘されたり、追加料金がかかるんじゃないの?』って疑ってしまいますよね?
でも心配はいりません。
湘南美容クリニックのワキ脱毛は本当に1,000円で6回の脱毛が受けられます。
そして、他のコースへ強引に勧誘されたりすることはありません。
脱毛前に毛の剃り残しがあると剃毛代として1,000円かかりますが、追加料金と言ったらそれくらいです。
脇の脱毛のやり直しするため湘南美容外科へ💕
6回1000円だった✨
1000円と書いてあるものの色々追加されるんだろうなと思ってたから本当に1000円でびっくり😳
安すぎ。
— m (@coco10081125) 2018年8月4日
湘南美容クリニックは『まずはワキ脱毛を受けてみて、効果が実感できたら他の部位も脱毛してね。』というスタイルなので、お試し価格に設定されているワキ脱毛を利用しないのは損です。
ケノンと湘南美容クリニックのワキ脱毛の違い
ここまでの解説で、ケノンを使うよりも湘南美容クリニックの医療脱毛を受けた方が料金が安くなることが分かってもらえたと思います。
では、脱毛の効果はどうなのでしょうか?
これはハッキリ言うと、医療脱毛の方が圧倒的に脱毛効果は高いです。
そもそも、脇毛を生えてこなくするためには毛根を焼いて毛乳頭という細胞も一緒に破壊しないといけません。
この毛乳頭が破壊できないと、再び脇毛が生えてきてしまいます。
関連記事→脇毛は毛根から抜いたら生えてこない?毛根を死滅させる方法がコレ!
簡単にいうと、医療用レーザーなら毛乳頭を破壊するだけのパワーを出すことができるのですが、ケノンでは細胞を破壊するだけのパワーを出すことができません。
素人が扱う家庭用脱毛器でそれだけのパワーが出せたらヤケドする人が続出してしまいます。
家庭用脱毛機に長期的な脱毛効果を出す力はありません。
逆に、そのような効果があったとすれば、自宅でのレーザーへの知識が無い方が使用するのは大変危険です。
現在ではエステなどでも脱毛が行われるようになったという事もあり、(※本当の意味での脱毛行為は、法律の関係から医療機関でしか行えません。)脱毛は医療行為だということを忘れてはなりません。
これら家庭用脱毛機は気軽に行える「毛抜き」だと位置づけるのが正解に近いかと思います。
引用:メンズリゼHP
なので、ケノンでできるのは一時的な除毛だと思ってください。
ケノンの場合は一生、脇に光を照射し続けないといけない訳です。
逆に、医療脱毛なら1回レーザーを照射すれば脇はツルツルになります。
毛周期の関係で2~3ヶ月後に毛が復活してきますが、それでも最初より毛量は少なくなっています。
個人差はありますが、これを繰り返すことで6回目にはほぼツルツルの状態になるので、ワキ毛の処理に悩んでいるのであれば、湘南美容クリニックのワキ脱毛は本当におすすめです。
湘南美容クリニックのワキ脱毛の結果ー→湘南美容クリニックのワキ脱毛の効果!30代男性のビフォーアフター!
