「メンズリゼのヒゲ脱毛はどれくらい痛いの?」
「医療脱毛は痛いって聞くから我慢できるか不安・・・。」
初めて脱毛を受ける時は「どのくらい痛いのか?」ということが心配になりますよね?
ハッキリ言って、メンズリゼは効果の高い医療レーザーを使っているのでかなり痛いです。
僕も実際に脱毛を受けたのですが、あまりの痛みに目に涙が溜まっていました。
ただ、我慢できない痛みではありません。
今回はメンズリゼのヒゲ脱毛の痛みを中心に、1回目の脱毛の流れを詳しく解説していきます。
これから脱毛を受けようと思っている人は参考にしてみて下さい。
前回の記事はこちら→メンズリゼの無料カウンセリングはどんな感じ?所要時間や内容を解説!
メンズリゼでの1回目の脱毛の流れ
メンズリゼで初めてのヒゲ脱毛。
受付を終わらせたら施術室に案内されます。
まずはベットに仰向けになって肌の状態をチェック。
その後に脱毛するヒゲをパーツ分けするために顔に医療用マジックでラインが引かれます。

もみあげはこの線のところでいいですか?
といった感じで、脱毛する部分を細く確認してもらえます。
そして、脱毛する範囲が決まったら、いよいよ脱毛に移ります。
まずはテスト照射でレーザーの反応を確認。
テスト照射が終わったら本番です。
看護師さんは様子を見ながらペースを緩めたり、声をかけながら脱毛をしてくれます。
途中で休憩も挟んでもらえるので、どうしても痛みに耐えられない場合は正直に伝えましょう。
ヒゲ脱毛の痛み→けっこう痛い
医療脱毛は『輪ゴムで弾かれるくらいの痛み』と言われることがありますが、ハッキリ言って、輪ゴムとは比べものにならないくらい痛いです。
特にアゴのラインと鼻下のヒゲは何とも言えない激痛。
今まで経験したことがないような不思議な痛みです。
例えるなら、
- 思いっきりビンタをされた時の痛み
- 細~い無数の針で刺される痛み
これが10円玉くらいの大きさで続きます。
(レーザーの照射口が10円玉くらいの大きさのため)。
もちろん痛みに関しては個人差がありますが、ヒゲのレーザー脱毛は、ある程度痛いものだと思っておいた方がいいです。
ただ、この痛みは回数を重ねれば徐々に慣れてきます。
看護師さんも様子を見ながらテンポを調整してくれるので、『痛いのは痛いけど、あまり心配しすぎないでOK』というのが正直なところ。
我慢できない痛みではないので、悩まされ続けたヒゲとさよならできると思って頑張りましょう(笑)。
脱毛にかかる時間
では、1回のヒゲ脱毛にはどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
施術室に入ってからの時間は15分くらい、実際にレーザーを照射していた時間は10分程度です。
なので、脱毛自体は本当に短時間で終わります。
慣れてくれば休憩を挟まずに連続で照射してもらえるので、実質5分くらい。
なので、痛いのも5分くらい我慢すればいいだけです。
脱毛後の肌の感じとケア方法
脱毛が終わるとしばらく肌がヒリヒリしていますが、それ以外に変化はありません。
終わってみるとあっという間で、『本当に脱毛できてるのかな・・・?』という感じです。
ただ、この時に一番大事なのが肌の保湿。
きちんと化粧水や保湿剤を塗るか塗らないかで、肌の状態が大きく変わってしまいます。
(何もケアしないでいると、痒みや痛みが強くなる。)
なので、きちんと化粧水などは用意しておくようにしましょう。
僕が保湿に使っては抑毛効果のあるパイナップル豆乳ローション。
これを使うだけで肌がモチモチの状態になって、痒みや肌荒れが抑えられるのでおすすめです。
さらに抑毛効果があるのでヒゲが再生するのを遅らせ、生えてくる毛も薄くなっていきます。
肌のケアができてヒゲが生えるスピードも遅くなるので、脱毛後に使用する化粧水としては最適です。
少し話が逸れましたが、脱毛後に大事なのはとにかく保湿。
肌がダメージを受けて乾燥しやすい状態になっているので、何よりも化粧水や乳液で保湿をすることを心がけましょう。
脱毛後にヒゲはどうやって抜ける?
脱毛が終わってからしばらくは何の変化もないのですが、4日~1周間くらいするとヒゲを引っぱるとスルッと抜けるようになります。
そして2週間~4週間くらいでほとんどのヒゲが抜け落ち、しばらくは本当にヒゲの少ない快適な日々が続きます。
1回目の脱毛から2週間経ったらヒゲはここまで薄く。
まだ抜けている途中ですが、めちゃくちゃ量が減っているのでヒゲ剃りにかける時間は1分くらいです。
この時期は本当に快適。
これだけのヒゲが、
こうなりますからね。
この期間は
- ヒゲ剃りにかかる時間は1分くらい。
- 2~3日ならヒゲを剃らなくても問題なし。
- ヒゲがないだけで表情が明るく見える。
- 2~3歳くらい年齢が若く見える。
- コンプレックスが無くなってテンションが上がる。
という、嬉しい状態が続きます。
2ヶ月後くらいから活動を休止していたヒゲが生え揃ってくるので、その頃に2回目の脱毛を受けましょう。
メンズリゼで脱毛を受けてみた感想
以上がメンズリゼでの1回目の脱毛を受ける流れです。
一時的に薄くなったヒゲは再び生えてきますが、それをさらに脱毛することで段々とヒゲがなくなっていきます。
いずれ脱毛後のヒゲが薄くなった状態が当たり前になるのかと考えると、本当に嬉しくなりますよね。
正直、脱毛の痛みはかなり痛いです。
ただ、それを乗り越えれば毎日のひげ剃りや肌荒れから解放されると思えば、ほんの僅かな時間の我慢です。
時間と手間を節約するという意味でも、ヒゲ脱毛はおすすめ。
僕が脱毛を受けたメンズリゼの詳細は下記を確認して下さい。
続き→メンズリゼでの2回目のヒゲ脱毛!麻酔クリームの使用で痛みはなくなるのか?
