ヒゲを永久脱毛したいけど後で後悔しないか不安・・・。
この記事を読んでくれているあなたは、ヒゲ脱毛に興味はあるけどイマイチ一歩が踏み出せないという状態だと思います。
そんなあなたに僕が伝えたいのは「悩んでる時間がもったいないから早く脱毛した方がいいよ。」ということ。
永久脱毛をして後で後悔しないかという不安も分かりますが、あなたがヒゲの濃さに強いコンプレックスを持っているのであれば、ヒゲ脱毛をすることは必ずプラスになります。
僕の友達に話してみても『ヒゲ脱毛に興味はあるけどいまいち踏み切れない』という友達が意外と多かったので、今回は男性がヒゲ脱毛をすることのメリットを紹介していきたいと思います。
ヒゲ脱毛で人生変わった
僕はもともとヒゲが濃く、ほっぺたや首までビッシリとヒゲが生えているタイプ。
どれだけ丁寧にヒゲを剃っても青髭になってしまい、鏡を見るたびに自分のヒゲの濃さに嫌気がさしていた時期がありました。
しかも、アトピー体質の敏感肌なので、シェーバーでヒゲを剃っても肌がガサガサに荒れて粉を吹く始末。
いつもアゴをヒリヒリさせながら仕事をしていました。
今思えば青髭は僕の中で完全なコンプレックス。
鏡を見るたびに「青髭ってダサいな〜」と思っていたので、「青髭はダサい=自分はダサい」という自己暗示に無意識にかかっていました。
そこで、勇気を振り絞って医療脱毛を体験。
最初は本当に効果があるのかと不安にもなりましたが、3回目の脱毛が終わったくらいから目に見えてヒゲの量が減ってきました。
そして、この状態になったらマジで人生変わります。
青髭がなくなるだけで、本当に気分が楽になるんです。
ヒゲが薄くなると見た目にも気を使うようになり、さらに自分に自信がついてくるので女の子ともよく話すようになります。
こうなるといいスパイラルが始まります。
実際にあなたがこの記事を読んでいるということは、ヒゲに対する悩みは他の人よりも大きいはずです。
- 毎日のひげ剃りが面倒
- ヒゲを剃ると肌が荒れてヒリヒリする
- どれだけ深剃りしても青髭になる
- ヒゲが濃い自分が嫌だ
これらの悩みは、実は自分が思っている以上に無意識の中では大きな負担となっています。
だからこそ、この悩みが解消された時には人生が変わるくらい、気持ちに変化が生まれます。
ヒゲ脱毛をしたらすぐにモテるかと言われればそれは微妙ですが(笑)、鏡を見るたびに今まで自分が繰り返していたネガティブ暗示がなくなるので、恋愛にも前向きな気持ちになれると思います。
脱毛で得られるメリットは本当に大きいので、1人で悩んでいるであれば、まずは無料カウンセリングを受けて疑問や不安を解消することをお勧めします。
医療脱毛をして後悔しない?
僕は自分の経験から、ヒゲ脱毛は友達にもめちゃくちゃオススメしています。
でも、みんな『あとで伸ばしたくなった時に後悔しそう・・・』と言って、確たる理由もなくヒゲを失うことを恐れてしまいます。
着なくなった服を、「いつか着るかもしれないから・・・・」と言って捨てずに取っておくパターンですね(笑)。
ハッキリ言って、ヒゲなんてなくたって何も困りはしないです。
ただ、僕もヒゲ脱毛をする前はネットの色々な口コミを見て考えました。
その中で『ヒゲ脱毛をして後悔した』という人が一定数いたのですが、後悔した理由の中にはしっかりとした脱毛知識を持って信頼できる医療脱毛クリニックを選べば解決できるものもありました。
そこで、脱毛をして後悔する理由とその解決策を事前に予習して、脱毛に関する理解を深めておきましょう。
脱毛後にニキビや毛嚢炎ができた
医療脱毛を受けた後は肌のバリア機能が弱くなってしまうので、どうしても毛嚢炎などができてしまう可能性は高くなります。
ただ、毛嚢炎ができた場合でもきちんとした病院で医療脱毛を受けていれば薬を処方してもらってすぐに解決することができます。
きちんと対処すれば後が残ることもないので、脱毛は医師の診察が受けられて薬も処方してもらえる医療脱毛を選ぶば問題はありません。
エステ脱毛では医師による診察や薬の処方ができませんが、医療脱毛の場合は肌トラブルがあった場合は無料で診察してくれるところがほとんどです。
脱毛後に肌荒れがひどくなった
脱毛後は肌がダメージを受けて乾燥している状態になっています。
そのため、ちょっとした刺激で痒みが出たり肌荒れがおこったりします。
僕の場合はレーザー照射後もとくに問題はなかったのですが、アトーピー体質だったこともあり、3回目の脱毛後に肌荒れがひどくなってしまったことがありました。
関連記事→【体験記4】3回目のヒゲ脱毛で効果を実感!脱毛直後の肌荒れも初体験!
ただ、この時は脱毛後にもらっていた薬を塗ったところ翌日には症状が治っていました。
脱毛後の肌荒れに関しても、しっかりとしたクリニックを選んでおけば問題はありません。
色素沈着がおきてしまった
医療脱毛によって色素沈着を起こしてしまうという話も聞きますが、実際にはヒゲ脱毛をすることで肌は綺麗になります。
僕の場合は毎日のひげ剃りで肌が荒れてしまい、度々ニキビができていたので、ヒゲを脱毛する前のニキビ跡の色素沈着の方がひどい状況でした。
今でもアゴの下に脱毛前にできていたニキビ跡の色素沈着が残っているので、僕のように肌荒れがひどい人は逆に医療脱毛を受けることでひげ剃りの負担が減り、肌が綺麗になります。
そもそも脱毛によって色素沈着をするというよりも、脱毛後のケアを怠ることで毛嚢炎などが悪化して色素沈着になるケースがあるので、やはりお医者さんの診察が可能な医療脱毛を選びましょうという結論になります。
脱毛の効果がなかった
- 脱毛後も普通にヒゲが生えてくる。
- 前よりもヒゲが濃くなった気がする。
- 脱毛の効果が全然実感できなかった。
これはもちろん脱毛の効果が感じられていないので、後悔はしますよね(笑)。
僕でも『お金をムダにしたぁぁ~。もう絶対に脱毛なんかするかぁぁ~。』ってなります。
ただ、これはエステで脱毛をしていたり、数回通っただけで脱毛をやめてしまっている可能性が高いです。
医療脱毛の効果が実感できるのは5回目のレーザー照射を受けてから。
きちんとした医療脱毛クリニックを選んでいれば全く効果がないということは考えづらいです。
関連記事→ヒゲの医療脱毛で後悔しないために絶対に知っておくべきこと10選!
予約が取れないなどクリニックによる原因
前項と若干かぶってしまいますが、クリニックを選び間違えたことに後悔している人もいました。
- 予約が取れなくて脱毛期限が終わってしまった。
- スタッフの対応が悪い。
- 施術をする人が下手。
僕の知人(女性)もあるクリニックに脱毛の申込をしたものの、全然予約が取れなくて今では別の脱毛に通っているそうです。
話をしてみると、『もう少し調べてからにしとけばよかった・・。』と後悔していました。
こればっかりは実際に通ってみないと分からないことですが、事前にできることとして、しっかりと口コミや評判を調べておくのがベスト。
その際は情報を寄せ集めたまとめサイト的なものではなく、実際にそのクリニックで脱毛をした人のブログなどを参考にするのがおすすめです。
ヒゲを伸ばしたくなった
一度はヒゲをなくしたいと思ったものの、またヒゲを伸ばしたくなって後悔したという口コミ。
やはり一定数はこういった人がいるようです。
これはその時の流行や付き合っている人に大きく左右され、彼女がヒゲのある男性が好みだったとか、『ヒゲがあったほうが良かった』と言われれたなど、パートナーの一言が後悔のきっかけになるようです。
正直、気持ちの変化だけはどうしようもないですが、前にも言ったように、見た目以外でヒゲがなくなって困ることなんて1つもありません。
僕のように青髭やひげ剃りによる肌荒れがり、ヒゲがあること自体がコンプレックスになっている場合は尚更です。
ただ、他人の影響を受けやすかったり、付き合う女性によって趣味や服装が変わるという性格の人は、脱毛はやめておいたほうがいいのかもしれません。
脱毛して後悔することまとめ
ヒゲを永久脱毛して後悔したという口コミをピックアップしてみましたが、ほとんどの原因はきちんとした医療脱毛クリニックを選ぶことで解決できるものです。
最後の「ヒゲが伸ばしたくなった」という理由に関しては、あなたが青髭やひげ剃りに手間をかけることが嫌で本気で脱毛したいと思っているのであれば後悔することはないと思います。
実際に僕は高いお金を払った以上のメリットがあったと思っているのですが、では、ヒゲを脱毛をすることでどんなメリットがあったのか?
次はヒゲを永久脱毛することで得られるメリットについてみていきましょう。
ヒゲを永久脱毛するメリット
僕が思うヒゲを脱毛することで得られるメリットは下記の5つ。
- ひげ剃りの時間が短縮される→時間が有効に使える
- 青髭や肌荒れのコンプレックスの解消→自信がつく
- 若く見られる→単純に嬉しい
- 性格が明るくなる→人付き合いが上手くいく
- 印象が良くなるので仕事や就職にも有利→自分にとって利益がある
僕はこの5つの面で本当に「人生が変わった」と思っているので、それぞれを詳しく解説していきます。
ひげ剃りにかかる時間が短縮される
あなたは出勤前のひげ剃りにどのくらいの時間をかけていますか?
僕は、シェービングローションを塗ってヒゲを剃り終わるまでに5分くらいはかかっていました。
それが脱毛をして毛量が減ってからは1分くらい。
青髭にならないので深剃りをする必要がなくなったのが本当に助かります。
1日4分もヒゲ剃りにかける時間が短縮できると考えると1週間(休日はヒゲを剃らないとして5日間)で20分の節約。
1ヶ月にすると1時間20分も時間を節約できることになります。
逆に言うと、脱毛する前は無駄なヒゲを処理するのにこれだけの時間をかけていたということ。
そう考えると無駄なことにどれだけ時間をかけているかがよく分かりますよね?
青髭や肌荒れの解消
青髭が解消されて深剃りをする必要がなくなると、ひげ剃りは簡単に済ませられるようになります。
しかもヒゲを剃る回数も減るので、カミソリ負けによる肌荒れも無くなります。
あなたはアゴが粉を吹いてヒリヒリしている状態で仕事をした経験はありませんか?
ヒゲの毛量が減るとヒゲ剃り自体が楽になるので、肌のダメージが抑えられて結果的に肌が綺麗になっていきます。
僕と同じようにヒゲ剃りによる肌荒れに悩む人には、本気でヒゲの医療レーザー脱毛をおすすめします。
脱毛して2週間位するとヒゲはここまで減ります↓
この時期は本当に楽ですよ。
若く見られる
青髭がなくなって肌が綺麗になってくると、実年齢より若く見られるようになります。
これは若い女の子から言われると結構嬉しいです(笑)
ヒゲを脱毛してみて思うのは、青髭が相手に与える印象はかなり大きいということ。
同年代の友達と比べて若く見られることもそうですが、合コンなどに行っても爽やかな印象を持たれることが多くなった気がします。
もちろんそう思われて悪い気はしないのでテンションが上がり、この辺りから良いスパイラルが始まっていきます。
自信がついて性格が明るくなる
僕が一番言いたいヒゲを脱毛するメリットがこれ。
ヒゲが薄くなると、鏡を見るたびに「ヒゲのない俺、イケてるな〜」って思うので(笑)、自然とテンションが上がって性格も明るくなっていきます。
さらに周りの人から若く見られるようになったり、「最近印象が変わったね。」と言われると、どんどん自分に自信が持てるようになってきます。
この自分に自信が持てるようになるというのがヒゲ脱毛をする一番大きなメリット。
今までは鏡を見るたびに暗い気分になっていたのが真逆になるので、言動にも変化が出てきます。
人付き合いが上手くいく
自分に自信が持てるようになると、色々な人と積極的に話をするようになるので交友関係が拡大。
コンパに行っても女の子と積極的に話しができるようになりました。
これもおそらく自分に自信がついているから。
自分が勝手に思っているだけなんですけど、鏡を見て「ヒゲのない俺、イケてる!」って思うだけで不思議と積極的に人と関わっていけるようになります。
仕事や就職にも有利
もちろん、女性に対してだけでなく見た目の印象や「自分はイケてる」という自己暗示は仕事にも役立ちます。
お客さんと会う時も、顔の作りは別にして爽やかで清潔感がある方が印象がいいに決まっていますよね?
特に営業などのお客さんと会う仕事の方は、シェーバーを持ち歩くなどヒゲに関してはかなり気を使っているハズ。
それであれば絶対にヒゲを医療脱毛した方が効率的で、仕事に集中する時間が増やせます。
メリットを簡単にまとめると
今まで5分かかっていたヒゲ剃りが1分で終わるので、朝の忙しい時間がマジで楽になります。
そして、肌への負担が減るのでメチャクチャ肌の調子が良くなります。
さらに、最も大きなメリットは、実年齢より若く見られるようになったり、肌(見た目)がきれいになることで自分に自信が持てるようになること。
これがヒゲ脱毛をおすすめする一番の理由です。
まとめ
ヒゲ脱毛のメリットはヒゲ剃りにかかる手間と時間が短くなり、肌荒れもなくなるということ。
さらにその結果、自分に自信がついて性格が明るくなるという間接的な効果もあります(自分調べ)。
僕はヒゲを脱毛した事でコンプレックスがなくなり、本当に人生が変わったと思っています。
なので、あなたがヒゲの濃さやヒゲ剃りの手間、敏感肌に悩んでいるのであれば、ぜひ医療脱毛を受けてみて欲しいです。
僕がヒゲ脱毛を受けたメンズリゼでは無料カウンセリングが受けられるので、まずは無料カウンセリングで脱毛に関する疑問や不安を解決するのがおすすめします。
