メンズリゼの無料カウンセリングって、何をするのか気になりますよね?
初めて医療脱毛を受ける人は、カウンセリングの内容や雰囲気が分からないので不安になると思います。
「カウンセリングではどんな話をするんだろう?」
「女性が沢山いたら恥ずかしいな・・。」
「強引に勧誘されたらどうしよう・・。」
「サプリとか美容液とかの営業をされないかな・・・。」
実際に僕も上記のようなことが気になって、なかなか申込をすることができませんでした。
でも、心配はご無用。
簡単にいうと、普通に病院に行くのと何も変わりません。
メンズリゼのカウンセリングは医師が直接相談に乗ってくれて、ヒゲ脱毛に関する疑問の9割が解消できるので、迷っているなら受けてみた方がいいです。
今回は、メンズリゼの無料カウンセリングに申込もうか迷っているあなたに、カウンセリングの流れや所要時間、内容などをは具体的に解説していくので参考にしてみて下さい。
無料カウンセリングの流れ
僕が無料カウンセリングを受けたのはメンズリゼ広島院。
ホームページから問い合わせをして、4日後に予約を取ることができました。
カウンセリングの内容は
- 医師による医療脱毛の説明
- スタッフさんによるコースや料金の説明
の2つに分かれるのですが、所要時間は2つ合わせて30分~45分程度。
どちらも資料を使って分りやすく説明してもらえます。
医師によるカウンセリング
受付で問診表を書いてスタッフの人に渡すと、まずは医師によるカウンセリングがスタート。
診察室は個室になっていて、パソコンを見ながら医療脱毛の仕組みについて説明してもらえます。
毛の生え変わるサイクル(毛周期)や使用するレーザーの仕組みをスライドで解説してくれるのでとても分りやすいです。
そしてその時に、
- 自分のヒゲの濃さであれば何回くらいのレーザー照射が必要なのか?
- ヒゲ脱毛に必要な期間とヒゲが毛が生え変わる仕組み
- どんな脱毛器をつかって脱毛するのか?
- 自分は他の人と比べてヒゲは濃い方なのか?
- 肌荒れ(アトピー)があっても脱毛はできるのか?
といったことが質問が可能。
カウンセリングと言っても堅苦しい感じはないので、「医療脱毛の仕組みを説明してもらって、分からないことを質問できる場」だと思っておけばOKです。
会話の内容を再現するとこんな感じ。

ヒゲ脱毛コースを申込むと、脱毛の回数が5回ということですが、どれくらいヒゲは減りますか?

個人差があるので一概には言えませんが、5回のレーザー照射でだいたいの方が満足されるくらいまで毛量は減りますよ。
万が一、5回の照射で物足りない場合は、通常の料金の半額で追加脱毛ができるので、ヒゲの状態を見ながら調整してくださいね。
医療脱毛は一回レーザーを当てたからといってすぐにヒゲが無くなる訳ではなく、回数を重ねるごとに徐々に薄くなっていくので、慌てないでください。

アトピー体質なのですが脱毛に影響はありませんか?

ちょっと肌が乾燥しているけど、これくらいだったら大丈夫でしょう。
万が一、何かあればすぐに診察してお薬などを出すのでおっしゃってください。
レーザーの照射期間は毛周期に合わせて2ヶ月〜3ヶ月を空けてくださいね。
こちらの質問の量にもよりますが、カウンセリングの時間は10分程度。
先生は気軽に質問に答えてくれるので、分からないことがあればどんどん質問しちゃいましょう。
スタッフによるコース料金の説明
医師によるカウンセリングが終わると、受付に移動してスタッフさんからヒゲ脱毛のコースや料金、注意事項についての説明を受けます。
ここでは、
- ヒゲ脱毛のコース料金の説明
- 予約の取り方
- キャンセル料がかからないこと
- 途中解約時に返金される料金
- ヒゲは当日に剃ってくること
- 脱毛前後に日焼けをしないようにすること
といった、メンズリゼのシステムやヒゲ脱毛を受ける際の細かい注意事項に関しての説明があります。
所要時間は10分~15分くらいで、医師のカウンセリング時間と合わせても待ち時間を除けば30分くらいです。
勧誘や営業はある?
無料カウンセリングと聞いて1番気になるのは、「カウンセリングを受けたら絶対に申込をしないといけない雰囲気になるんじゃないか・・?」ということだと思います。
ただ、メンズリゼは「カウンセリングを勧誘の場にしない」ということを約束事としているので、この点は安心しても大丈夫です。
僕はすぐに脱毛が受けたかったのでその日に申込をしましたが、強引に勧誘されたり、オプションを勧められたりといったことはありませんでした。
関連記事→強引な営業はあるのか?メンズリゼの無料カウンセリングを体験!
スタッフさんのカウンセリングは淡々としているので、「検討して連絡します」といって帰宅することも普通にできる雰囲気です。
カウンセリングの注意事項と必要な持ち物
カウンセリング当日は医師がヒゲの状態をチェックするので、ヒゲを剃らずに通院しましょう。
僕は2日くらいヒゲを伸ばした状態でメンズリゼへ行ったのですが、そうしないとヒゲの太さや濃さが分かりにくいそうです。
そして、脱毛の申込をする際は身分証明書が必要になるので、免許証などを忘れずに持っていきましょう。
カウンセリングと同じ日に脱毛をする場合は、伸ばしておいたヒゲも剃らないといけなくなるので、自宅で使っているシェーバーも必要です。
初回はクリニックでヒゲを剃ってもらえますが、何も言わないとクリニックにあるシェーバーを使うことになるので、自分のシェーバーを使いたい場合は必ず持参しておきましょう。
女性の患者さんはいるの?
メンズリゼは男性専門の脱毛クリニックですが、女性専用のリゼクリニックと併設されている場合がほとんどです。
僕が通っているメンズリゼ広島院もリゼクリニック広島院と併設なので女性の患者さんはいます。
ただ、待合室が別々なので、ほとんど顔を合わせることはありません。
スタッフに関しても受付は女性ですが、基本的には男性の施術は男性のスタッフが対応してくれるので、気恥ずかしさというのもなかったです。
※一度だけ女性の看護師さんでしたが、楽しくおしゃべりしながら施術してもらいました(笑)。
無料カウンセリングを受けた感想
僕は色々と考えるよりもやってみた方がいいと思うタイプなので、無料カウンセリングを受けてそのまま1回目の脱毛することにしました。
ただ、無料カウンセリングだけ受けてゆっくり家で検討してみるというのでも全然ありです。
無料カウンセリングを受けるだけでも、医療脱毛に関する疑問はほとんど解消されます。
- 自分のヒゲの濃さであれば何回くらいのレーザー照射が必要なのか?
- 日焼けをしているのだけど脱毛には影響がないか?
- どんな脱毛器をつかって脱毛するの?
- 脱毛には全部でどのくらいの期間(時間)が必要なのか?
- 自分は他の人と比べてヒゲは濃い方なのか?
- クリニックの中はどんな感じで、どういうシステムなのか?
- 万が一、火傷などのトラブルがあった時には対処してもらえるのか?
こういった疑問を直接医師に聞けるので、ネット上で情報収集するよりも明らかに納得できる答えがもらえます。
もしあなたがヒゲの脱毛のことで悩んでいるのであれば、あまり難しく考えずにまずは無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
【その他の体験記はこちら↓↓】
